こんばんは!
今日は中学時代の友達と地元の日帰り温泉施設に行ってきました。
実は、乳がん手術後では初めての温泉。
ずっと行きたくても勇気がなくて行けなくて。
何となく、胸を見せる(見られる)のが怖かったからです。
本当は昨日3人で行く予定でしたが、1人が喉が痛いということでキャンセル。
実家のある市でも、最近感染者が毎日出ているのでわたしも少し怖くなり、もう1人の友人に一旦キャンセルさせてもらったのですが。
いや〜つまらない(笑)
昨日は朝から地元のイオンモールに行って本屋に行ったりフードコートで休んだりスタバに行ったりしましたが、退屈で死にそうになりました(笑)。
それで元気な方の友人に「やっぱりつまらん」とLINEを送ってたら、今日になって「温泉行く?」と声をかけてくれて、結局2人で行くことに。
地元にはいくつかの温泉施設があるのですが、今日行ったのは初めての所でした。友人曰く、いつもより空いてるとのこと。
タオルで胸を隠しながら湯船に浸かりました。
感激です!!
最後に温泉に入ったのは手術前の今年1月だったので、約1年ぶり。
やっとここまで来たか〜と思いました。
でも、来月また手術なんですけどね(^^;
その後、マッサージをしてもらい、蕎麦を食べ、もう一度温泉とサウナに入り、大満足の1日を過ごしました。
こちらから一度断ってしまったのに、誘ってくれた友人に大感謝です。
外に出てからも身体がずっとポカポカしてました。
気になっていた胸は、タオルで隠していれば別に平気だとわかりました。
っていうか、そんなにいちいち見てる人もいないなと。
そういうことがわかってよかったです。
これからは1人でも行けそう^_^
その後、普段のわたしの生活圏には無い「ファッションセンターしまむら」に連れて行ってもらいました。
しまむらって全国区でしたっけ?
さいたま市に本社がある、わが県が誇るアパレルメーカー。昔はダサいイメージだったのになぁ。
ここでスポーツブラとショーツのセットをゲットしました。スポーツブランドのロゴ入りで、お値段1500円弱。安っ。
しまむらは、郊外の車で行くような場所にしか無いので、やっと念願叶って行けて嬉しかったです。
今年最後に、何となくやり残していたことができて良かったな、と思えた1日でした。