小さく、軽く、少なく。

乳がんの治療と日常生活を綴っています。なんちゃってミニマリスト。

収納術はいらない!まず捨てろ!話はそれからだ

おはようございます!

 

今朝、5時半ごろから上空をヘリコプターが爆音で飛び回り、消防自動車がサイレンを鳴らして近所を通過、あまりにもうるさくて起きてしまいました。

…というか、それ以前に夜中にバチっと目が覚めてしまい、結局スマホを見て尚更眠れないという悪循環に陥っていたので睡眠不足です(>_<)

 

 

局所再発乳がんの抗がん剤治療が終わったので、放射線治療が始まるまでは病気以外のカテゴリの投稿を頑張りたいと思います。

シンプル&ミニマルライフネタならいくらでも書けます(笑)

 

 ・・・興味ない方はテキトーにスルーしてくださいませm(_ _)m

 

***

私の超個人的、収納とモノを持つことに対するポリシーの話です。

 

部屋をスッキリさせたいな~と思った時、空間を有効活用し、グッズを駆使してモノを収納することを考える人が多いのではないかと思います。

それから、収納スペースを開けても整然とした感じで並べるとか。

 

例えば、

シンク下や洗面台下のスペースにプラスチックの棚を置き、プラスチックケースを上段と下段に置いて、空間を効率的に使う。

 

洗剤やシャンプーや調味料をきれいな容器に移し替えて、色味の統一を図る。

 

私は、そういうのには心惹かれません。

もちろん、部屋のスッキリ感にはこだわりますが、いちいち移し替えるのとか、面倒です。

棚を増やすのもイヤ。

 

 

私の個人的な考えは、「収納術はいらない!まず捨てろ!話はそれからだ」です(笑)。

 

私も昔は、プラスチック容器や洋服の収納ケース、シンク下で使うような棚などを本当にたくさん持っていました。

少ない収納スペースを有効に使うために色々と工夫していました。

 

でも、ここ10年以上、新規でそういうものは殆ど買わなくなりました。

持っている分で賄っています。

(100均や無印の収納ケースはそこそこ持っていますが、買い足しはしなくなりました)

「あ~ここをスッキリさせたいな~無印かニトリでケースが欲しいな~」と思うことは多いのですが、「いやいや入れ物を増やすのは止めよう」と考え直して買うのを止めたりしています。

 

収納ケースって、モノを増やすんです。

 

 

 

そもそも、人は(日本人は)モノを持ちすぎなのではないかと思ったり。

 

昔、「地球家族」という写真集を見て衝撃を受けました。

色々な国の家族が、家の中にある家財道具一式を外に出して、それを家と家族と共に写真に収めるという一風変わった写真集です。

もう殆ど記憶が無いのですが、日本の家族はめちゃくちゃ荷物が多くて、モンゴルかどこかの国はめちゃくちゃ荷物が少なかったことだけは忘れられません。

「こんなに少ない荷物で生きていけるんだ」と。

 

 

みなさんは、引き出しやシンク下やクローゼットにあるモノをすべて思い出すことが出来るでしょうか?

私はほぼ思い出せるのが自慢なのですが(笑)、それでもたまに「うわ~こんなのまだ持ってたんだ!」と思うようなものが出現します。

それってつまり、

覚えていない→持っていないのと同じ

だと思うのです。

 

それから、モノを持つことは、脳のリソースを(無意識に)使ってしまっているのではないかとも思っています。

「アレ壊れたから修理しなくちゃ~」「古くなったアレ邪魔だから捨てたいな~」「あの洋服に合わせるカーディガンを買わなくちゃ~」etc.…

 

 

 

モノが少なければ、収納術を身につけるまでもなく、今ある収納スペースにすっと収まる。

そして、使いたい時にワンアクションで取り出せる。

そんな生活が理想です。

 

 もちろん、

 

・使っているモノ

・確実に使う予定があるモノ

・大好きなモノ

は捨てることはないと思います!

必要量は、人それぞれ。大好きなモノも人それぞれ。

 

 

でも、あの世には何一つ持っていけないし、「生きてて楽しかった!」と言えるように、モノを増やすより想い出を増やしたいです。