小さく、軽く、少なく。

乳がんの治療と日常生活を綴っています。なんちゃってミニマリスト。

考えさせられた茨城~福島ドライブ

こんにちは!

 

先日、地元友人と茨城、福島方面へドライブに行ってきました。

メンバーは、3月に行った房総ドライブと同じ中学校時代の同級生です。

 

ひとりは、ドライバー兼、車を出してくれる男友達。

彼から「疲れた」とか「運転代わって」とか聞いたことがありません。本当にありがたいです。

もう一人は、子どもが働き始めて完全に手が離れ、カメラに夢中な女友達。

そして私です。

 

本当はもう一人、いつも参加していた男友達がいたのですが、コロナ禍以降参加しなくなりました。彼とは2年以上リアルで会っていません。

 

このメンバーで出掛ける時のお約束は「朝早く、夜遅く」。

渋滞を避ける為です。

なので、結構疲れます(笑)。

今回は、朝6時に実家まで迎えが来ました。

 

首都圏近郊の主要スポットは本当に行きつくしているので、今回はどこにする?と悩んで、とりあえず高速が余り混んでいなさそうな常磐道、福島方面に決定。

 

まずは、神仏習合の神社、「御岩神社」へ。

ググるとパワースポット的な話がたくさん出てきました。

 

宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から地球を見たら、日本のある場所が光っていて、それを調べたらこの神社だったとか。

 

神仏習合、水戸藩藩主が代々参拝したなど、由緒ある神社のようです。

www.oiwajinja.jp

光の輪が写り込んだ!

 

境内は空気が凛としていました。

 

御神木の三本杉。樹齢500年ほどだそうです。

 

参道脇にはきれいな水が流れており、苔も多くしっとりとした空気感。

 

 

途中にある斎神社回向殿の天井画(絵は最近の作品のようです)。

「回向」は、「死者の成仏を願って供養をする」という意味の仏教用語なので、神社の名前自体が神仏混合になっています。

 

本殿。写っているのは友人です。また光の輪が!

男友達が本殿の後ろで写真を撮ろうとしたところ、画面がおかしくなったそうです。一度閉じてもう一度開いたけどやはり画面がおかしくなったので怖くなって写真を撮るのを止めたとのこと。相当なパワーがあるのではないかと。

 

本殿の先に本格的な登山道があり、その途中にも神社が数か所あるようです。でもそちらは登山の装備をしていないと行くのが難しそうなので止めておきました。

登山道は片道1時間?くらいかかるようです。いつか行ってみたいなぁ。

 

とてもいい気をいただいたところで、次は「六角堂」へ。
東京芸術大学設立にかかわった岡倉天心が思索の場所として建てたとのこと。

真ん中にポツンと見えるのが六角堂です。iPhoneのカメラで大分拡大してやっと撮れたので画像が荒いです。

 

風が強くて海が荒い日だったので、こんなにうるさくて思索出来るのかしら?と思ってしまいました(笑)。

 

東日本大震災の時の津波でこの六角堂は土台を残して消失してしまいました。この建物は復元されたものです。

大分高いところにあるのにここまで津波が来ているのだと思うと、やはり震災と津波には気をつけないといけないと思いました。

 

このあたりで12時近くになっていたので、お昼をどこで食べようかとウロウロ。

友人たちが気を遣ってくれて(私がシーフードが得意でない為)、和カフェ風な雰囲気のお店に入ってみました。

 

店内はかなり独特。。というかカオスで(^^; 売り物の布製品がたくさん置いてあったのですが、それ以外にも花瓶、巨大なハチの巣、人形、良く知らない歌舞伎役者の写真、天皇家の写真、教訓が書かれた額縁などが飾られていました。

そしてラジカセ?から流れる音楽もかなりマニアックな雰囲気でしたが、嫌な感じはしません。

私たちしか客がおらず、周りのモノをのんびり眺めながら待ちました。

 

恐る恐る頼んで出てきた料理はこちら。

しなそばセット。

 

山菜のお浸し、煮物(大根、ニンジン、たけのこ、こんにゃく)、ゆかりご飯(ゆかりが多分手作り)、柴漬け付き。

このお浸しと煮物が激うまでした。煮物はひとつひとつが大きいのに中まで滲みていて美味しい!心もお腹も満たされました。

写真の後ろにぼんやり写っている、友人が頼んだオムカレーも美味しかったそうです。

友人は給食の調理の仕事をしているのですが、オムカレーのご飯に入っているタマネギのシャキシャキ感がいいと褒めてました。

 

その後、この日のメイン?である福島の松川浦まで一気に移動しました。

とてもいい写真が撮れそうだったからです。

松川浦は、海が砂州から切り離されて出来て湖沼化したもので、潟湖(せきこ)、ラグーンだそう。

 

福島のかなり北にあるため、常磐道でひたすら北へ北へ。

途中、福島原発で帰宅困難区域となっているところも通過しました。

人の気配が無い、廃墟になってそうな家も時々見えました。

 

高速を走っていると放射線量を表示する掲示板が出てきました。一番高いところは1.9マイクロシーベルト/hでした。それ以外は0.1~0.4とか。

どのくらいまで大丈夫なのか色々調べましたが、結局なんだかよくわからず(^^;

乳がんになってから、CTやPET-CTもやったし、放射線治療までして普通の人よりはかなり浴びていると思うので、個人的には放射線を気にしても仕方ないという気持ちになってます。

 

 

相馬ICで降りましたが、恐らく少し前の仙台の地震で屋根がやられている家が多いようで、屋根にブルーシートがかかっている家をたくさん見かけました。

すぐに直すことが出来なくて、大変だと思います。

 

松川浦にやっとこさ到着したのに、肝心なフォトスポットは通行止め!!

反対側から行けるかチャレンジしましたが、こちらもダメ。残念~

左から、私、女友達、男友達。

松川浦は、写真に写っている灯台のその先にあるので、この写真は普通の太平洋の海です(笑)。

 

何とかフォトスポットを探せ!ということで、近くの「はやま湖(真野ダム)」に移動。

 

夕方だし人気も無いようで(笑)、私たちの他は誰もいませんでした。

しーんとして、とてもいいところでした。

 

そろそろ帰ろうということで、高速に乗って帰りました。

夕飯はSAで。

お土産は途中の道の駅などで買って帰りました。

 

本当は、郡山の銘菓ままどおるのチョコレート味(10-5月のみ販売)を買いたかったのですが、普通味のしか見つかりませんでした~。高速で買う場合、チョコレート味は東北道の大きなSAにしか置いてないようで。残念。

 

地元でガソリンを入れ、交通費を割り勘して解散。

家に着いたのは23時でした。疲れた(笑)。

 

またどこかに行こうと話してます。

福島のことを改めて考えさせられた一日でした。