小さく、軽く、少なく。

乳がんの治療と日常生活を綴っています。なんちゃってミニマリスト。

ご当地スタバと北見ハッカ油とアロマオイル

こんにちは!

 

まずお詫びを。

自爆スイッチ(id:kazuthink)さんがアロマオイルのことを書いていたのを読み、私もちょうど書こうとしていたので興奮してコメントを書いたのですが、かーささんの投稿だと勘違いしてしまいましたm(_ _)m

なぜ間違えてしまったのかというと、自爆スイッチさんとかーささんのアイコンがお二人ともモノトーンなので、アイコンを見てすっかりかーささんが書いたものだと思い込んでしまったのです。

自爆スイッチさん、ごめんなさい!!

 

 ***

今日の東京は、久しぶりに晴れたのはよかったのですが、梅雨明けのような暑さでした。ちょっと歩いているだけで汗が吹き出します。

 

ご当地スタバ、甘いもん研さんやOkeiさんの投稿を見て気になってました。

今日の午前中は考えごとをするためにスタバに行き、ご当地スタバを頼んでみました。

f:id:migaru-rin:20210710164847j:plain

東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ(長いよ~)

 

フラペチーノ、人生で数回しか頼んだことがありません。

私は甘い「食べ物」は大好きですが、甘い「飲み物」は得意ではなく。。

飲み物が甘いと、喉が渇くし口がベタベタするんですよね。

甘いケーキや和菓子を、珈琲やお茶でいただく、というのが好きです。

 

ご当地スタバ、東京はつまらないなぁ。ひねりが無い(笑)。

他の都道府県のをチェックしたところ、北海道のコーン、宮城のずんだ餅、愛知のあんこ、山口の黒ゴマ、愛媛のキウイ、大分のかぼすが美味しそう!!

緊急事態宣言で他県にも行けないし、他の県のご当地スタバ、飲んだ方はレポお待ちしてます!笑

 

***

アロマオイルの話。

 

元々匂いには敏感なタチでしたが、抗がん剤治療中は更に敏感になりました。

 

洗濯洗剤は、アタックゼロを使っていましたが、微香性と書いてあるのにダメ。

台所洗剤は、マジカのオレンジのにおいがダメ。(食べ物とアロマのオレンジはOK)

洗剤は結局我慢して使っていました。

今も結局、アタックゼロの香りがダメで(ライオンのスーパーナノックスはもっとダメで、未開封分は寄付しました)、マジカはアップルに変えたら何故か大丈夫でした。

アタックゼロは何とか使い切ったので、無香料のヤシの実洗剤に戻します。

 

結局、抗がん剤以降大丈夫な香りは、ハッカ油と、オレンジ・グレープフルーツ・フランキンセンスのアロマオイルくらい。

 

ペパーミントも久しぶりに買ってみましたが、ハッカ油の香りに慣れてしまった為に微妙に苦手になってしまいました。ガムの匂いと似ているので、人工的に感じてしまいます。

北見ハッカ油の方が甘さが無くてスッキリしています。

 

先日立ち読みしたアロマオイルの本に、「婦人科疾患のある人は柑橘系とフランキンセンス(多分)以外はダメと覚えておくとよい」と書いてあるのを見かけました。

その後ネットでググったのですが、そのような情報は無く。。

本当にそうなのかどうかわからないのですが、自分が今心地よいと感じる香りがまさにオレンジとグレープフルーツとフランキンセンスとハッカ油くらいなので、ホルモン治療をしている身としては何となく納得してしまいました。

 

f:id:migaru-rin:20210710171240j:plain

 

私は北見ハッカ油が無いと生きていけません。

特に夏場は、おでこやこめかみ、うなじにつけておくと、汗と反応してひんやりします。暑がりなので、詰め替えていつも持ち歩いています。マスクの隅っこにつけたりもします。

 

この間、北見ハッカ油で大失敗をやらかしました。

ホホバオイルも、北見ハッカ油も、小さな容器に詰め替えて使っています。

いつも洗顔後にホホバオイルを数滴顔に伸ばしているのですが、ある日、間違えてハッカ油を顔に伸ばしてしまったのです!!!

バーッと顔に伸ばした後で気づきました! ギャー!! 顔が痛い!!!

慌てて石けんで顔を洗いましたが、しばらく顔がひりひりして大変なことになりました。

 

それ以来、ハッカ油は洗面所に置かないよう気を付けています(^^;

 

北見ハッカ油は食用になるので、つまようじにつけて紅茶に垂らすとミントティーになりますよ~(つけすぎ注意です)。

 

 

谷川俊太郎の詩①しぬまえにおじいさんのいったこと

こんにちは!

 

今朝は、起きるとじめ~っとして気持ち悪い感じでした。床の滑りは悪いし、干していた洗濯物もパリッとしない。部屋の湿度は70%を超えています。

身体も浮腫んでるし(これは関係ない?笑)、この時期は本当に苦手です。

 

 

最近、涙が出やすくなりました。

これは抗がん剤の副作用なのかな?

まつ毛が少なくなることで、目にゴミが入りやすくなり涙が出るようなのですが、私のまつ毛は7~8割残っているので違うような気も。

それ以外の副作用は、味覚障害が少しくらい。

体温は一昨日まで36℃台半ば~後半で推移していましたが、昨日あたりから35℃台に落ち着いてきました。

今回も副作用少なめでいけそうです。

 

***

ブログの更新、何となく2日に1度のペースを守ってきたのですが、ここへ来て書きたいことが増えて毎日更新するようになりました(^^;

乳がんの治療記録はもちろんのこと、他のことも色々記録しておきたいと思っています。元々はノート好きで、読書や映画の記録もマメにつけていました。今後はブログに残そうと思っています。

 

しばらくは更新ペースが頻繁だったり、投稿ジャンルがめちゃくちゃだったりするかもしれませんが、テキトーにお付き合いいただけるとうれしいです^^

 

***

 

今朝突然、とある詩の一部を思い出しました。それが谷川俊太郎の詩だとはわかっていたのですが、題名も忘れているしすぐに出てこない。覚えているフレーズを色々変えて、何度もググってやっと全文が分かりました。

 

『しぬまえにおじいさんのいったこと』 谷川俊太郎

 

 わたしは かじりかけのりんごをのこして

 しんでいく

 いいのこすことは なにもない

 よいことは つづくだろうし

 わるいことは なくならぬだろうから

 わたしには くちずさむうたがあったから

 さびかかった かなづちもあったから

 いうことなしだ

 

 わたしの いちばんだいすきなひとに

 つたえておくれ

 わたしは むかしあなたをすきになって

 いまも すきだと

 あのよで つむことのできる

 いちばんきれいな はなを

 あなたに ささげると

 

『祝魂歌』より

※ここまで引用

 

この詩にいつ出会ったのかは全く覚えていないのですが、こんな気持ちで死ぬことができたらいいなあと思って記憶に残っていました。

 

前半は、ミニマリスト的生き方のようで惹かれます。

持ち物は自分の大切にしている仕事?道具と少しの食べ物、そして歌。

いつの世も、いいことも悪いこともあるけど、それに逆らうことなく淡々と受け入れ、そして死ぬ。

 

 

私も、柳行李ひとつに(持ってないけど笑)、着替え2揃い、最低限の食器と身の回りを整えるモノ、少しのお金、大好きな本1冊だけを持って死にたいと常々思っているので、おじいさんの持ち物(かなづち以外のモノも持っていたかもしれないけど)はまさに理想。

 

それから、何かを成し遂げる立派な人になる必要はなくて、ごく普通の人でいい。こういう市井の人がたくさんいて世の中が紡がれていくのだと感じます。

 

 

 後半は、好きだった人への想いが描かれています。

こんな風に人を好きになれたら素敵です。

 

ここで言う好きな人は、配偶者であるおばあさん(いたのかな?)ではなく、他の人に読み取れます。

谷川俊太郎は、そのあたり人間臭い詩が多い気がします。

おばあさんのことはもちろん好きだったけど、それより前に好きになった人がいて、想いを告げられないまま生きてきたような。

いや、そもそもおじいさんは独身で、おじいさんの兄弟の孫、もしくは血縁関係のない人が看取っているのかもしれない。

 

あの世で摘むことのできるいちばんきれいな花は、何色なんだろう。

 私だったらピンクかなぁ。

f:id:migaru-rin:20210517085759j:plain

こんな感じ?

 

谷川俊太郎の詩は、もうひとつ大好きなものがあるので、それはまた今度書きたいと思います^^

 

脱毛時のシャンプーについて

こんにちは!

 

今日の東京はどんよりしています。雨も降りだしそうです。

そろそろ梅雨入りしそうですね。湿気が苦手なので、しばらくは憂鬱です。

f:id:migaru-rin:20210516103605j:plain

これは昨日の散歩のときの写真です。昨日は天気が良くて気持ちよかったです^^

 

***

今日は、脱毛時のシャンプーのことを書こうと思います。

個人的にちょっと恥ずかしい話ではあるのですが、こういうケースもあるということで書きたいと思います。

 

事前の情報収集では、脱毛時は

・頭皮に優しいモノがいい(スヴェンソンのシャンプーなど)

・身体を洗うボディソープでそのまま頭も洗ってOK。ラク。

という口コミが多かった気がします。

 

私も上記のどちらかかな~と考えていました。

 

 

今使っているシャンプーの理由を話す為に、まずは私のシャンプーの変遷を少し話したいと思います。

 

30代半ばくらいまでは特にこだわりもなく、パンテーンなどを使用していました。

30代後半でエコ・ミニマリズムに目覚め、固形石けんでのシャンプーとクエン酸リンスに傾倒しました。

そうすると、お風呂場に置くものが固形石けんとクエン酸ボトルだけで済むのでモノが減るんですね(笑)。

その頃、朝ジョギングをしていたので、朝と夜、この石けんシャンプーとクエン酸リンスをしていました。

 

すると、頭皮が乾燥し過ぎるようになってしまいました。

頭はいつも痒く、搔きむしるようになりました。

フケも出るようになってしまいました。

 

石けんシャンプーを断念して普通のシャンプーとリンスに戻しましたが、それでも頭皮の痒みとフケは止まりませんでした。多分、脂漏性湿疹になっていたと思います。

 

その後、ネットで評判の良かった「コラージュフルフル」というシリーズに変えてから、痒みとフケは軽減。

ただ、コラージュフルフルは中々いい値段なので、その後は「オクトセラピエ」というシリーズに変えて今に至っています。

 

serapie(オクトセラピエ) 【医薬部外品】 薬用スキンケアシャンプー 230ml

serapie(オクトセラピエ) 【医薬部外品】 薬用スキンケアシャンプー 230ml

  • 発売日: 2008/09/03
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 少し長くなりましたが、ここまでが抗がん剤治療前のシャンプーとリンスの変遷となります。

 

 

そして、脱毛後。

皮膚に優しいモノということで、シャボン玉石鹸の泡の出るボディソープに変え、これで頭も洗っていたのですが…

 

頭皮湿疹が出てしまいました(>_<)

頭に赤いブツブツが出て痒くなりました。

抗がん剤初回は全体的に副作用がひどかったので、その影響もあったかもしれません。

 

そして、乾燥した白いフワフワしたものも出現するように(>_<)

・・・フケでした。

黒いインナーキャップを被ると、白いモノがキャップに着くようになってしまいました。

石けんシャンプーをしていた頃と同じ症状が出てしまったのです。

 

これはマズイ!ということで、抗がん剤前に使っていたオクトセラピエに戻したら痒みもフケも一発で治りました。

 

ということで、私の脱毛時のシャンプーは、抗がん剤前と変えずにそのままということになりました。

コンディショナーはさすがに使っていません。髪の毛がないので(笑)。

 

今浴室にあるのは、牛乳石鹸と、オクトセラピエシャンプーだけ。

 f:id:migaru-rin:20210516101719j:plain

それはそれで、スッキリしていていい感じかもしれません(笑)。

退去時は入居時より美しく

こんにちは!

 

 

持たない暮らしとはちょっと違いますが、賃貸物件に住むにあたっての小さなこだわりについて。

 

 

賃貸の内見に行くと、ゴミや埃がすごい部屋に当たってビックリすることはありませんか?

もちろん入居前の清掃が済んでないのはわかってます。

埃はともかく、ゴミ放置って結構スゴイ😱

歯ブラシとか、紙屑とか、何か色んなものが散乱してたり。

信じられません!!

あんな汚い状態で出ていっていいの?

最後に業者さんと一緒に確認しますよね?

あの汚い部屋を一緒に見て恥ずかしくないのかな?

 

 

私が賃貸物件に住む時のモットーは、「退去時は入居時よりも美しく」です。

 

その為か?今までの数回の引っ越しで余計な費用を取られたことはありません。

(契約書に予め記載された清掃料は取られますが、追加の費用は取られたことがないということです)

一度、「ものすごくキレイに住んでましたね」と褒められたこともあります😁

その部屋には9年くらい住んでました。

 

 

そして、綺麗な状態で退去する為に気をつけているのは、「無くても良い、又は代用品があるものは使わない」ということ。

 

例えば、

・お風呂の蓋

・浴室の排水口のところの蓋

・キッチンの排水口のゴミ受け

・洗面台の排水口のゴミ受け

は、使わず仕舞っています。

前に住んでいた家では更に、シンクに付属していたスポンジと洗剤を置くラックも外していました。

 

お風呂の蓋と、浴室排水口の蓋は使わずそのまま仕舞いっぱなし。

キッチンと洗面台のゴミ受けは、100均のもので代用。ステンレスにすれば汚れにくいし、あまりにも汚れたら処分もできます。

 

で、退去時はそれらを元の製品に戻します。

 

 

今の家に入居した時、床にワックスがかかっていたのは良かったのですが、たくさんの髪の毛を巻き込んだままワックスがかかっていて、あちこち髪の毛がガチガチに固まっていました。今でも思い出すだけでオエー😱。気持ち悪さに耐えながらワックスを緩めて髪の毛を取ったことを思い出しました。髪の毛くらい掃除してからワックスをかけてほしいです。

 

 

さらにさらにスピリチュアルみたいなことを言ってしまうと、部屋って念というか、気が流れているのではないかと思っています。

その気の流れをよくしたい。

なので、入居する時は「よろしくお願いします」と挨拶。

長期で出掛ける時は、「留守番よろしくお願いします」。入院する時、帰省する時、旅行に行く時。

退去する時は、「お世話になりました。ありがとう」と。掃除ももちろんやります。

 

そんな風に声を掛けると、部屋の神様が喜んでくれるかなーって。

そして、次に入居する人がその気持ちよさを受け取ってくれたらいいなぁと。

 

 

今の家は日当たりと眺望以外はとても気に入っています。得られない分は近所の公園や川沿いを歩くことで補ってます。

でも、長く住むなら日当たりは大事なポイントです。もうしばらく住むつもりではいますが、いつか退去する時は入居時以上に綺麗にして去りたいと思っています^_^

 

f:id:migaru-rin:20210515111833j:image

シーツは洗濯中です。枕は使わない派。

 

収納術はいらない!まず捨てろ!話はそれからだ

おはようございます!

 

今朝、5時半ごろから上空をヘリコプターが爆音で飛び回り、消防自動車がサイレンを鳴らして近所を通過、あまりにもうるさくて起きてしまいました。

…というか、それ以前に夜中にバチっと目が覚めてしまい、結局スマホを見て尚更眠れないという悪循環に陥っていたので睡眠不足です(>_<)

 

 

局所再発乳がんの抗がん剤治療が終わったので、放射線治療が始まるまでは病気以外のカテゴリの投稿を頑張りたいと思います。

シンプル&ミニマルライフネタならいくらでも書けます(笑)

 

 ・・・興味ない方はテキトーにスルーしてくださいませm(_ _)m

 

***

私の超個人的、収納とモノを持つことに対するポリシーの話です。

 

部屋をスッキリさせたいな~と思った時、空間を有効活用し、グッズを駆使してモノを収納することを考える人が多いのではないかと思います。

それから、収納スペースを開けても整然とした感じで並べるとか。

 

例えば、

シンク下や洗面台下のスペースにプラスチックの棚を置き、プラスチックケースを上段と下段に置いて、空間を効率的に使う。

 

洗剤やシャンプーや調味料をきれいな容器に移し替えて、色味の統一を図る。

 

私は、そういうのには心惹かれません。

もちろん、部屋のスッキリ感にはこだわりますが、いちいち移し替えるのとか、面倒です。

棚を増やすのもイヤ。

 

 

私の個人的な考えは、「収納術はいらない!まず捨てろ!話はそれからだ」です(笑)。

 

私も昔は、プラスチック容器や洋服の収納ケース、シンク下で使うような棚などを本当にたくさん持っていました。

少ない収納スペースを有効に使うために色々と工夫していました。

 

でも、ここ10年以上、新規でそういうものは殆ど買わなくなりました。

持っている分で賄っています。

(100均や無印の収納ケースはそこそこ持っていますが、買い足しはしなくなりました)

「あ~ここをスッキリさせたいな~無印かニトリでケースが欲しいな~」と思うことは多いのですが、「いやいや入れ物を増やすのは止めよう」と考え直して買うのを止めたりしています。

 

収納ケースって、モノを増やすんです。

 

 

 

そもそも、人は(日本人は)モノを持ちすぎなのではないかと思ったり。

 

昔、「地球家族」という写真集を見て衝撃を受けました。

色々な国の家族が、家の中にある家財道具一式を外に出して、それを家と家族と共に写真に収めるという一風変わった写真集です。

もう殆ど記憶が無いのですが、日本の家族はめちゃくちゃ荷物が多くて、モンゴルかどこかの国はめちゃくちゃ荷物が少なかったことだけは忘れられません。

「こんなに少ない荷物で生きていけるんだ」と。

 

 

みなさんは、引き出しやシンク下やクローゼットにあるモノをすべて思い出すことが出来るでしょうか?

私はほぼ思い出せるのが自慢なのですが(笑)、それでもたまに「うわ~こんなのまだ持ってたんだ!」と思うようなものが出現します。

それってつまり、

覚えていない→持っていないのと同じ

だと思うのです。

 

それから、モノを持つことは、脳のリソースを(無意識に)使ってしまっているのではないかとも思っています。

「アレ壊れたから修理しなくちゃ~」「古くなったアレ邪魔だから捨てたいな~」「あの洋服に合わせるカーディガンを買わなくちゃ~」etc.…

 

 

 

モノが少なければ、収納術を身につけるまでもなく、今ある収納スペースにすっと収まる。

そして、使いたい時にワンアクションで取り出せる。

そんな生活が理想です。

 

 もちろん、

 

・使っているモノ

・確実に使う予定があるモノ

・大好きなモノ

は捨てることはないと思います!

必要量は、人それぞれ。大好きなモノも人それぞれ。

 

 

でも、あの世には何一つ持っていけないし、「生きてて楽しかった!」と言えるように、モノを増やすより想い出を増やしたいです。

老後の心配と最近買った本(小さい暮らし系)

こんにちは!

 

今日の東京はどんよりと寒い天気です。

頭痛がするのは、天気のせいではなく多分ジーラスタのせい。

ジーラスタを注射した後数日は頭痛と、体温上昇と、腰のダルさが起こります。

 

それと、今は抗がん剤の副作用で鼻血が出たり味覚障害が出たりしています。

熱は一昨日の夜に37.0℃が出て焦りましたが、その後は下がりました。

概ね元気です!

 

***

最近よく考えていることがあります。

①65歳以降にどうやって収入を得るか

②中古マンション購入と、賃貸どちらでいくか

 

①について

今働いている会社は、65歳まで再雇用があり、希望する限りは収入がゼロになる心配はありません(よっぽど働きが悪かったらクビになるけど)。ただ、60歳以降は収入が激減します。

 

そして、65歳以降をどうするか。

私の年代だと年金が70歳支給開始に変更になるリスクもあり、そうなると65-69歳まで無収入となります。もしくは、支給ありだけど前倒しで年金額削減。

そこをどうカバーするか。

その為の仕事は、スーパーや清掃のバイトでも構わないと思っています(むしろやってみたい。掃除大好き)。

ただ、スーパーのレジはいずれセルフに完全に置き換わるかも。掃除もロボット開発進んでるし。

まぁ体力はあまりないし、身体のこともあるので肉体労働には若干の不安も。それに今までの経験やスキルも出来れば活かしたいので、今の仕事の横展開で働いてみたいけどどうしていいのかわからない。

などと考えていますが、65-69歳までの5年間は「スキルを活かして働く」ではなく、「少額でも収入を得る」ことに重きを置くべきなのかも。

そうやってダラダラとこの5年くらい悩み続けてます。

 

②について

もし自分の希望エリア・面積で中古マンションを購入する場合は、①の65-69歳も働き続けることが必須となります。

仮に65歳以降の手取りが月10万円でも、5年間で600万円の収入。これは大きいです。

今後家は余るという話と、分譲マンションの様々なリスクと、年金額削減リスクを考えると、身の丈に合った賃貸に引越するのが一番なのはわかっているのですが(^^;

でも今は、「このエリアでマンションを買って暮らし続けるには何をすればいいか?」を軸に考えてもいいかなぁと。

 

 

私は持たない暮らしが大好きですが、一方で心配性でもあり(多めにストックしてしまう)、買いたいものはすぐ買ってしまうという性格でもあります(^^;

 

最近、2冊の本を買いました。

 

f:id:migaru-rin:20210513105949j:plain

なちさん。

20代で中古マンションを購入しています。

(もうそれだけで尊敬)

生活ぶりはシンプルで、好きなこととやらないことの区別がはっきりしています。

 

 

f:id:migaru-rin:20210513110109j:plain

ひとり暮らしを楽しんでいる人の紹介本。

(なちさんはこちらにも登場)

みなさん少ない収入ながら、メリハリをつけて楽しく暮らしてます。

この中ではショコラさん(65歳)の生活が一番参考になるかなぁ。

40代でマンションを購入して10年で完済しています。素晴らしい!

仕事も、身体のことを考えて早期退職し、パートに切り替えています。

 

 

この本に出てくる皆さんは、月の食費が1~2万円台なんですよね。

業務スーパーやお弁当作りでかしこくやりくりしてるんですが、自分に出来るかというと非常に問題が(^^;

なにせ、欲しいと思ったらパッと買っちゃうんです。特に食べ物系は。

無印のレトルトなんかも、新商品を見かけるとついつい手が出ちゃいます。

時々美味しいパンが食べたくなり、こだわりのパン屋でバーッと買っちゃったり。

成城石井でスイーツやお惣菜を買っちゃったり。

 

あと、一番の金食い虫は何と言っても家賃。

手取り額から見ると、やや分不相応な割合を払っています。

お金のかかる趣味は無いのと、お酒が飲めないのと、普段から交際費があまりかからないことから、他の人がそこに出すであろう金額を家賃に回している感じ。

 

 

ガンガン稼いで好きなものにどんどんお金を使う生き方も悪くないけど、個人的には、「今後減ると思われる収入、年金と貯蓄でどうやりくりするか?」「どうやって小さくて身軽な暮らしを実現するか?」を考える方が好きです。

ただ、それには、まだまだ修行が足りない自分です(^^;

 

 

捨てられない小さな物たち

こんにちは!

 

GWもあっという間に終わりですね。

今年のGWは少しソーシャルなものから離れてみようと思い、ブログを書いたり見たりするのはお休みしていました。読者登録しているブログはこれからゆっくり見ます!

 

5連休の前半は、埼玉の実家に帰省していました。

本当は行かない方がいいのは重々承知していましたが、どうしても両親に元気なところを見せたかったのです。

私の姿を見て「初回(の抗がん剤)は具合が悪そうでどうしようかと思ったけど、元気そうで本当によかった」と喜んでくれたので、そうして良かったと思っています。

 

***

普段、なるべく持たない暮らしを目指して、使っていないものは新品だろうが何だろうが早めに手放すようにしています。

ですが、中には捨てられない物もあります。

小さな箱に仕舞われている、小さな物たちです。

 

f:id:migaru-rin:20210505150408j:image

ニューヨーク、メトロポリタン美術館で売っていたネックレス。大学の卒業旅行で購入。

 

卒業旅行は2回行きました。アメリカと、返還前の香港です。

アメリカの方は、高校時代の同級生と女3人で行きました。サンフランシスコ、オーランド、ニューヨークと回りました。これを見ると、最後のニューヨークで3人共熱を出し朦朧としながらあちこち回ったことを思い出して懐かしくなります。

 

f:id:migaru-rin:20210505150606j:image

小学生か中学生の時に、多分旅先で購入したネックレス。

クリスチャンではないのですが、十字架モチーフは小さい頃から何となく好きでした。

 

f:id:migaru-rin:20210504222747j:plain

中学生?の時に買ったイヤリング。小さい頃は赤が好きでした。夏の家族旅行でこれをつけている写真があります。

 

f:id:migaru-rin:20210504222858j:plain

薬指のは、針金とビーズで作られたもの。小学生の時に、すごく欲しくてお小遣いで買った記憶あり。

中指のは、どこかに旅行に行った時に購入したもの。北海道のような気がするけど自信なし。

 

f:id:migaru-rin:20210504223303j:plain

ちょっと薄汚れちゃってますが(^^;

中身は、高校受験の時に母が願掛けして渡してくれた神社の石。

社会人になってからの資格試験の時にも持っていきました。

 

こうやって振り返ってみると、アクセサリーは旅の記憶と結びついているものが多いと初めて気付きました。だから捨てられないのかも。

いつも身軽でいたいけど、想い出のある物、好きな物は無理に捨てなくてもいいと思っています^_^

 

GWとは何の関係もないpostになってしまいました(^^;

明日は最後の抗がん剤投与になります。頑張ります!