雑記
こんにちは! 最近、美味しいものに対する情熱が少し薄れています。 今までだったら「今日はあのレシピを試してみたい」とか、「デパ地下で美味しいものを買いたい」「あそこのパン屋に行きたい」「甘いものを食べたい」などと、常に頭の中が食べ物のことで…
こんにちは! 最近始めた、長く続けたい趣味の「ハイキング」と「麻雀」。 過去には ・フラメンコ(5年位) ・スティールパン(カリブの楽器)(2.3年) ・ヨガ など色々手を出しては続かない過去があったので、この2つは大事に育てていきたいと考えていま…
こんにちは! 少し前の投稿でも書きましたが、久しぶりに会った友人に勧められた山形のお菓子「からからせんべい」。 せんべいそのものも素朴な黒糖味で美味しいのですが、せんべいの中に入っているおまけが良く出来ていて、開けるのが楽しくなります。 しか…
こんばんは! 世の中的には3連休。 私も先週の木曜までは「3連休は麻雀教室と~映画と~あと1日何しようかな~」などと考えながら日々仕事をしておりました。 が、金曜の午後にとある営業から「〇〇の仕事を頼みたい」とチャットが(>_<) 急遽金曜の夕方に営…
こんばんは! 昨日今日と、頭が締め付けられています。 頭痛とはちょっと違います。 乳がんのホルモン治療で使われる「タモキシフェン」を飲んでいた時の症状にそっくり。 今飲んでいる「エキセメスタン」では今までそういうことはなかったので、この薬のせ…
こんばんは! 前回の記事で書いたエアコンの水漏れ、ドレンポンプを使った後も少し水漏れがあり「やっぱりダメだったか。。」と落ち込んでいたらその後水漏れは完全に止まりました。 でも、去年も急に水漏れが止まったので、恐らくポンプは関係なく自然に止…
こんにちは! 梅雨明けしたかのように毎日暑い!! まずは… みなさんが興味ないであろう(笑)、麻雀教室覚書。 昨日は教室6回目。 午前の卓は慣れてるおばさま2名(仲良しぽい)と私と、久しぶりに来たらしいおばさま。 私も2週間ぶりで微妙に忘れてしまっ…
おはようございます! この1週間は仕事の調子がイマイチでした。自分の提案より同僚の提案内容の方が良くて「自分はダメだ」と思ったり。梅雨の湿度でさらに調子が悪く、昨日は22時半ごろにベッドに入りました。 爆睡を始めた頃。。。突如インターホンが! …
こんにちは! 今日は何の予定もなく、朝はスタバに行って読書、その後は本屋で立ち読みと本三昧の午前中でした。 午後は川沿いをプラプラする予定です。 昨日は4回目の麻雀教室に行ってきました。 教室の雰囲気が徐々にわかってきました。知っている顔も増え…
こんばんは! 5月に入り、休みの日は麻雀教室に行っているか、山道具を買いに行っているか、スタバで本を読んでいるか、というくらいこの3つで時間が過ぎています(笑)。 昨日は3回目の麻雀教室へ。 午前中の卓は、前々回も一緒だった大御所風女性と、初め…
こんばんは! ここのところ、頭痛薬を飲むことが増えてきました。 元々は頭痛持ち+生理痛、さらにはその生理周期が23日という短さだったので、月の1/3くらいは薬を飲んでいる状態でした。 乳がんになり、術後にタモキシフェンを飲みだしたら、明らかに頭痛…
こんにちは! 10連休のGWもあっという間に最終日。 明日からの平日に恐れおののいています(>_<) こんなに長く休んだのは、乳がんの手術で入院+実家&自宅療養した時以来かな?今数えてみたら、入院8日+実家7日+自宅5日、計20日で職場復帰していました。周…
こんにちは! 先日、数年来の希望だった麻雀教室に行ってきました! 元々は、乳がんの手術が終わったら習いに行こうと画策していました。麻雀なら術後の身体への負担も少ないだろうと思ってのことでした。 しかしその頃からコロナが本格化してしまいました。…
こんにちは! GWも半ば。 10連休、毎日何日目か数えてしまいます。 私は「あと〇日ある」ではなく「もう〇日しかない」と考えるタイプです(笑)。 実家へはGW前半に行ってきました。 目的は ①父のiPhoneを設定する ②4台あるPCを処分する で、②については妹…
こんにちは! 世の中はGWに入りました。 私もです(笑)。 例年、GWはほぼ暦通りに働いています。合間の平日は取引先も社内も休んでいる人が多いので、逆にのんびり働けるし有休も温存できるし。何なら、昔はGW明けにプレゼンなんてことも多く、連休中も結構…
こんにちは! 今日は待ちに待った美容院の日。。 10数年ぶりに、縮毛矯正をかけに行ってきました! 抗がん剤が終わり、生えてきた髪の毛は相当なクセ毛でした。 超ベリーショートの時は、橋田壽賀子にクリソツ。 伸びてきた最近は、某国のかつてのTOPの人に…
こんにちは! 今日の東京は朝からとても暑かったです。 ルーチンのウォーキングの途中から汗だくに。ウォーキングでこんなに汗をかいたのは今年初めてです。 汗をかくと、せっかくヘアアイロンで伸ばした前髪が汗を吸ってくりっくりに。 これからもっと暑く…
おはようございます! 東京の桜は大分咲いてきました。 木によりますが、全然咲いてないものから五分咲き以上まで。満開ももうすぐかな。 今日は午後に天気が悪くなるので、その前にウォーキングも兼ねて桜のパトロールに行ってきました。 曇りの天気で写真…
こんにちは! 突然ですが、名言が好きです(笑)。 昔の偉人の名言、 本で見つけた名言、 ドラマの名言、 ネットで見つけた名言。 気になった言葉はPCやスマホやノートにメモします。 時々見返すと、元気が出ます。 そんな、個人的に好きな名言(言葉)をい…
妹にもらった花、ダメになったものを除いてコップに生け直ししました。 後ろに見えるのは、カリタの電動コーヒーミル。多分10年以上選手です。 おはようございます! ヤバイ、ちょっと投稿間隔が空いてしまいました。 ネタが無いんです(笑)。 ネタが無いと…
こんばんは! 新型コロナウィルスワクチンの3回目接種券が届きました。 私は8月に2回接種をしています(職域接種)。住んでいる区のHPには接種月ごとの接種券発送日が書いてあるのですが、8月接種者は本来なら2週間くらい前には届いているはずでした。 ただ…
こんにちは! ちょっと間隔が空いてしまいました。 相変わらず仕事が忙しく、土日も家にいる時はPCを開いて資料を作ったりしています。 ブログに書けそうな面白ネタも中々見つからず。 うーん、ネタが欲しい(笑)。 在宅勤務の日は仕事前に30分ほど外を歩い…
おはようございます! 今日は、たくさんいただいたお守りをお焚き上げに出そうと思っています。 お守りって、実は貰いたくない派です。 なぜなら、「お守りを出している神社かお寺に直接返すのが筋」だと思っているから。 なので、特に遠方のお守りをいただ…
おはようございます! 先日、毎日つけているブレスレットが切れました。 切れたのは1年ぶり二度目(甲子園出場校っぽく言ってみました笑)です。 前回切れた時は、その2日後に自分で乳がんのしこり(局所再発)に気づきました。 乳がんの初発も再発も、見え…
おはようございます! 昨年は医療費がかなりかかったので、四苦八苦しながら医療費控除を申告してみました。 その時の記事↓ migaru-rin.hatenablog.com ネットによると、戻ってくるお金の振り込みは早くて3週間、確定申告期間後半の提出だと1.5ヶ月くらいは…
こんにちは! 仕事が相変わらず忙しく、心が休まらない日々が続いています。 そのせいで、ブログを書くのも若干しんどい状態です。。 が、1週間以上空けるのは自分的には何となくイヤなので、最近のことをいくつか書きたいと思います。 終日在宅勤務の日は、…
こんにちは! 昨日の東京は大雪でした!(あくまでも東京的に、という話です笑) こんなに降ったのは久しぶりなのではないかと思います。 最近の天気予報は「台風来る来る詐欺」「雪降る降る詐欺」が多く、今回も「軽く雪が舞うかも~」のノリだったと思いま…
こんにちは! 2011年に行った伊勢神宮(内宮)。上に上がっての写真は不可。光が神々しいです。 はてなブログを始めてから、今日で2年となりました。 昨日はてなからのメールを開いたら、課金のお知らせでギョッとしました(笑)。 2年ごとにお金がかかるこ…
おはようございます! 昨夜実家から東京に帰ってきました。 いつもと変わらず実家があること、親が元気なこと、本当にありがたいと思っています。 ・・・が、自宅はやっぱり最高です。 モノがないから(笑)。 モノで溢れている実家にずっといると、段々何も…
こんにちは! 昨年も年末に「2020年の個人的ひと文字」の記事を書いていたので、今年も書いてみることにしました。毎年続けておくと、何年かした後に振り返ると面白くなりそうな気がします。 昨年はこちらです。書いたのはおりょー♪さんの記事がきっかけでし…