こんばんは!
今日は久しぶりに会社に出社しました。
隣の席の同僚と久しぶりにリアルで会いました。「なんか対面で会うのはすごい久しぶりだねぇ」としみじみ。オンラインでは毎週の部会で顔を合わせているのですが、リアルで会うのは1か月以上ぶり?
わたしが基礎疾患ありの申請を会社に出していて、殆ど在宅勤務にしているので会わないのも無理は無いのですが。
普段はひとりが好きですが、ずっと家にいると人恋しくなります。
***
最近、家を買った方がいいのでは?と思うようになりました。
元々は、賃貸志向でした。ローンに縛られたくないのと、隣近所にトラブルがあっても即逃げられるのと、飽きっぽい為です。
なので、一生賃貸でいくつもりでした。家を借りられなくなったら、最終手段として実家に行けばいいやと。
さらに、20代・30代と分譲マンションに関わる仕事をずっとしていたこともあって、業界の裏側?をずっと見てきたこともマンションを買えない(買う気にならない)理由のひとつでした。
でも、がんになって今後の人生を考えるようになりました。そして、ブロ友れんさんの家の購入の話を読んだり、高齢者はやっぱり家を借りにくいという記事を読んだりして、「自分の城っていいなぁ」「自分はこのままでいいの?」と思うように。
早速、昔いた会社の先輩に相談してみました。
・今後、人口減少で住宅は余るし、つい最近高齢者の賃貸契約が決まった事例もあった。なので借りられないということはない。オーナーが高齢者を嫌がって断る事例は確かにあるけど。
・管理費滞納問題、建て替え問題など、マンションはリスクがある
・病気をしているので団信は不可だが、フラット35など買う手段はある
・基本的に、賃貸でも購入でもどちらでも大丈夫だと思う
・ただ、購入した方が(精神的には)安心ではあるよね
という見解でした。
わたしの40代は賃貸ジプシーで、3回引越をしました。
ころころ住所が変わる為、友人からの年賀状には「次はどこ?」といつも書かれていました(笑)。
で、今の場所に引っ越して、初めて根が生えて。
「ここにずっと住みたい」と思うようになりました。
ところが、今のエリアでマンションを買おうとすると高い!
旧耐震基準(大体築40年超~)で30㎡ちょっとの住戸でも結構なお値段。
ひとりだしなんちゃってミニマリストなので50㎡はいらないのですが、35~40㎡前後は欲しいなぁ。
エリアを変えれば、もう少し買いやすくなるんですけどね。。
でもここが好きなんだよなぁ。
そんなことを考える一方で、自分が何歳まで生きるのかも考えてしまいます。
母方の祖母は98歳まで生きたし、治療がうまくいけば自分も長生き出来る気がする。
長生きすればするほど、購入した方が収支は良くなります。
一方で、ステージ0やステージ1でありながら、数年で遠隔転移してしまった人のブログもヒットする。
そんな人は少数?
いやいや、自分もステージ1で全摘して1年も経たずに局所再発。レアケースに当てはまってしまった。自分だけは大丈夫、とは言えない。
貯金は治療費に取っておいた方がいいのかも?
色んな考えが頭をぐるぐる回ってしまって、答えが出ません。
先がどうなるかわからないからこそ、今家が欲しいなら買うべきなんでしょうけど、大きな買い物なので簡単に決断できず。。
お金の心配をしなくていいくらい、もっと貯金か投資を頑張れば良かったなぁ(^^;
そんなことを考えながら、GWを過ごす予定です(笑)。